連載2 特定化学物質規制の現状と課題(2018年〜 [連載中])
- 第9回 「プラスチック廃棄物、マイクロプラスチック・マイクロビーズ規制」
- 第8回 「プラスチック廃棄物、マイクロプラスチック・マイクロビーズ規制」
- 第7回 「ペルフルオロ化合物、難燃剤、フタル酸エステル類等」
- 第6回 「ナノマテリアル」
- 第5回 「マイクロプラスチック・マイクロビーズ」
- 第4回 「ナノマテリアル・ビスフェノール・難燃剤等」
- 第3回 「マイクロプラスチック・マイクロビーズ等」
- 第2回 「ナノマテリアル・ビスフェノールA等」
- 第1回
連載1 GHS(化学品の分類および表示に関する世界調和システム)
(2015年〜2017年)
- 第11回 GHS導入状況について −南アフリカ、台湾、インド−
- 第10回 GHS導入状況について −オーストラリア、ニュージーランド−
- 第9回 GHS導入状況について −タイ・ベトナム・チリ−
- 第8回 GHS導入状況について −韓国・フィリピン・シンガポール−
- 第7回 GHS導入状況について −中国・インドネシア・マレーシア−
- 第6回 GHS導入状況について −ロシア(ユーラシア経済連合)・イスラエル−
- 第5回 GHS導入状況について −欧州・スイス・トルコ−
- 第4回 GHS導入状況について −南米−
- 第3回 GHS導入状況について −北米・中米−
- 第2回 GHS専門家小委員会
- 第1回 GHSについて