1. 化学物質国際対応ネットワークTOP
  2. >欧州における化学物質管理政策最新動向セミナー(オンラインセミナー)

欧州における化学物質管理政策最新動向セミナー

欧州ではREACH規則や、CLP規則に基づいて化学物質管理が行われています。本セミナーでは、欧州化学物質庁(ECHA)からREACH規則及びCLP規則の概要や改正等の動向について解説していただきます。

開催日時・場所

  • 開催方法:WEB会議システムによるWEBセミナー(要事前登録)
  • 日時:2025年3月10日(月)15時00分~17時40分(14時45分~アクセス開始)
  • 主催:環境省/化学物質国際対応ネットワーク

プログラム(予定)

  • 講演1.REACH規則の概要と改正(仮題)

    アーウィン・アニス ユニット長
    欧州化学物質庁(ECHA)提出・交流局 支援・執行ユニット

  • 講演2.CLP規則の概要と改正(仮題)

    アーウィン・アニス ユニット長
    欧州化学物質庁(ECHA)提出・交流局 支援・執行ユニット

※詳細プログラム:(PDF:160KB)
※言語:同時通訳(英語-日本語)
※プログラム内容は変更になる場合があります。

参加申込み

  • 参加費:無料
  • 定員:1,000名程度(先着順。定員になり次第、締め切らせていただきます。)
  • 申込期間: 2025年3月10日(月)12時迄
  • こちらのフォームに必要事項を記入ください。申込完了時、アクセス方法等が記載された【お申込み完了】メールが送付されます。
【連絡事項】
  • 稀に迷惑メール対策等のためメールが正しく届かないことがございます。「chemical-net@oecc.or.jp」のメールが届くよう、設定をお願い致します。
  • お申込みの際に登録いただきました個人情報は、参加者の管理及びセミナー関連の連絡以外に使用することはございません。

お問い合わせ

化学物質国際対応ネットワーク事務局
(一般社団法人海外環境協力センター内)
担当:藤瀬、七條、星野、松藤
TEL:03-6811-2501
Email:chemical-net@oecc.or.jp

化学物質国際対応ネットワークTOPページに戻る