2024年度
欧州における化学物質管理政策最新動向セミナー
NEW
(オンラインセミナー)
(2025年3月10日)
「欧州における化学物質管理政策最新動向セミナー(オンラインセミナー)」を開催し、欧州の化学物質管理に関心を持つ約900名の参加がありました。本セミナーでは、欧州化学物質庁(ECHA)提出・交流局 支援・執行ユニット アーウィン・アニス氏より、最新の化学物質管理政策の動向を紹介いただきました。プログラムと講演資料については、以下を参照ください。
【プログラム】
講演1 | REACH規則の概要と改正
アーウィン・アニス ユニット長 |
日本語(PDF:4.7MB) 英語 (PDF:3.5MB) |
---|---|---|
講演2 | CLP規則の概要と改正
アーウィン・アニス ユニット長 |
日本語(PDF:1.7MB) 英語 (PDF:1.6MB) |
←セミナー・ワークショップ資料に戻る | ページの先頭に戻る↑
ベトナムにおける化学物質管理政策最新動向セミナー
(オンラインセミナー)
(2025年1月7日)
「ベトナムにおける化学物質管理政策最新動向セミナー(オンラインセミナー)」を開催し、ベトナムの化学物質管理に関心を持つ約500名の参加がありました。本セミナーでは、ベトナム商工省化学品庁 レ・ベト・タン氏およびベトナム天然資源環境省公害防止部 ダン・トゥイ・リン氏より、最新の化学物質管理政策の動向を紹介いただきました。プログラムと講演資料については、以下を参照ください。
【プログラム】
講演1 | ベトナム化学戦略における化学品法の概要と改正
レ・ベト・タン 次長 |
日本語(PDF:651KB) 英語 (PDF:798KB) |
---|---|---|
講演2 | ベトナムの化学戦略におけるPOPs条約への対応
ダン・トゥイ・リン 主席職員 |
日本語(PDF:627KB) 英語 (PDF:1.6MB) |